宮津市文化的景観フォーラムにて、松田法子准教授(生命環境科学研究科)が講演されました。
【関連ACTR課題】研究代表者:松田法子(生命環境科学研究科)
- 「宮津市域の伝統的祭礼・芸能・文化に関する調査研究とその成果公開」(2017・18年度)
- 「宮津市新浜地区における芸能文化と歴史的建築・街区の形成に関する研究及びその成果公開」(2016年度)
画像:明治末期の宮津地区
日時 2022年3月5日(土)14〜16時半
会場 みやづ歴史の館 3階 大会議室
プログラム
講演1「宮津地区の町並みと文化的景観」松田法子(京都府立大学准教授)
講演2「宮津の文化的景観とまちなみ形成の現在」河森一浩(宮津市教育委員会)
対談 「文化的景観の保護と活用」
松田法子・河森一浩・尾上亮介(舞鶴工業高等専門学校教授)
【主 催】 宮津市教育委員会
【お問合せ先】 宮津市教育委員会社会教育課 Tel 0772-45-1642
※お車でフォーラムへお越しの方は、パーキング浜町にご駐車ください。