生涯学習事業

府民・地域住民に向けて大学の「知」を広く提供するために、生涯学習講座「桜楓講座」を開催しています。

2024年度桜楓講座

配信日 テーマ 学部 講師
6/20〜7/1 京都府特産の宇治茶の栽培と生産 生命環境科学研究科 森田重人 准教授
7/2〜7/13 子どもの学びと「ウェルビーイング」―「貧困の連鎖」から豊かな“つながり”へ― 公共政策学部 長谷川豊 准教授

※肩書きは開催当時のものです。

2023年度桜楓講座

配信日 テーマ 学部 講師
6/20〜7/1 歴史と経済の交差点から森林の公益的機能を考える 公共政策学部 桂明宏 教授
7/2〜7/13 木材からバニラを作る-化学資源としての木材 ⽣命環境科学研究科 細谷隆史 准教授

11/1611/27

京都名物の松茸-近世から近代の歴史と展開- 文学部

東昇 教授

11/28~12/9

メタバース-いったいなんなん?なにができるん?-

生命環境科学研究科

浅田太郎 教授

※肩書きは開催当時のものです。

2022年度桜楓講座

配信日 テーマ 学部 講師
6/24〜7/3 『果物の品種改良ー京都府立大学の取り組みー』 ⽣命環境科学研究科 森本拓哉 講師
7/4〜7/13 『昆虫が、植物に虫こぶを作る仕組みを解明する』 ⽣命環境科学研究科 佐藤雅彦 教授

11/15~ 11/24

『人新世の食と健康』

文学部

ハイン・マレー 特別専任教授

11/25 ~ 12/ 4

『「しあわせ」になるためのコミュニケーション―相談面接からのヒント―』

公共政策学部

中村 佐織 教授

※肩書きは開催当時のものです。

2021年度桜楓講座

配信日 テーマ 学部 講師
6/21 『カリブ海のイギリス領から見た歴史と現代世界』 文学部 川分圭子 教授
7/5 『日本人は,荒唐無稽な「陰謀論」をどれくらい信じているのか? :実験政治学という新たなアプローチからの挑戦 公共政策学部 秦正樹 准教授
11/8~21 「京都⼟壁案内-京都の建築にみる⼟壁の魅⼒-」 ⽣命環境科学研究科 森⽥⼀弥 准教授
11/22~12/5 「ビタミンDのはたらき:筋⾁を元気にする」 ⽣命環境科学研究科 ⻲井康富 教授

※肩書きは開催当時のものです。

2020年度桜楓講座

配信日 テーマ 学部 講師
11/30~12/6 『イギリスに行った日本人留学生は府知事となった! -薩摩藩士の中井弘が体験した英国留学とその後のキャリアと日本への貢献-』 文学部 山口エレノア 准教授
12/7~13 『「オリオン座」がなくなる!?~星の大爆発と宇宙の元素合成~』 生命環境科学研究科 関原隆泰 講師
12/14~20 『ドイツにおける教育福祉専門職の発展とその現状 -児童・青少年援助法と青少年育成・援助職の活動をめぐって-』 公共政策学部 吉岡真佐樹 教授

※肩書きは開催当時のものです。