本学の地域貢献や地域連携の活動の成果について、地域別、種類別、年度別、テーマ別で検索できます。
活動成果一覧
- 文化庁MALUI(マルイ)連携による綾部市君尾山(きみのおさん)歴史ふるさと活性化事業―「国宝二王門と巨樹の森」の魅力発信と次世代継承―
- 地域・学校・博物館との連携にもとづく文化遺産の次世代に向けた活用研究
- 京都府北部のMALUI連携による文化資源を活かした地域づくり
- 無病長寿の霊果といわれるムベの食品機能性成分の同定と作用機構の解明
- 戦争の記憶の記録化と次世代への継承の仕組み構築
- 城陽市特産物の文化的・文学的・国際的イメージの調査とそれを活用したプロモー ションについての研究
- 無病長寿の霊果といわれるムベ果実の食品機能性解析とそれを活用した地域おこし
- 海と森の京都の融合による文化観光拠点の形成 -舞鶴市東舞鶴地区と綾部市上林地区の文化資源の発掘と活用-
綾部では、君尾山光明寺仏像・位牌、石造物、菅坂峠道を踏査し、上林地区養蚕業の確認調査を行いました。また綾部市資料館企画展示「君尾山光明寺の至宝」を共催し、ACTRの成果を公開しました。 舞鶴では、舞鶴...
- 末窯跡群を中心とした夜久野地域の文化遺産・地質の調査と活用
福知山市夜久野町にある夜久野末窯跡群は、古代の須恵器窯跡として、その重要性は早くから指摘されていたものの、これまで十分な調査がされてこなかったため、改めてその評価をおこない、活用に向けた指針を得ること...
- 無病長寿の霊果といわれるムベ果実の食品機能性解析とそれを活用した地域おこし
ムベは皇室献上品のひとつで、天智天皇ゆかりの霊果とも呼ばれています。逸話として長寿の老夫婦が「この地で取れる無病長寿の霊果を毎年秋に食します」と言いながら、差し出した果実を天智天皇が一口食べ、「むべな...