本学の地域貢献や地域連携の活動の成果について、地域別、種類別、年度別、テーマ別で検索できます。
活動成果 | ページ 9一覧
- 海と森の京都の融合による文化観光拠点の形成 -舞鶴市東舞鶴地区と綾部市上林地区の文化資源の発掘と活用-
綾部では、君尾山光明寺大般若経、子安堂、君尾山参詣道を踏査し、君尾山近隣の坂尾呂神社の実測調査、室尾谷神社、庄地区仏像の確認調査を行いました。また上林小学校出前授業で光明寺や上林禅寺の文化財を調査し...
- 夜久野末窯跡群を中心とした地域の文化遺産・地質の調査と活用
福知山市夜久野町にある夜久野末窯跡群は、古代の須恵器窯跡として、その重要性は早くから指摘されていたものの、これまで十分な調査がされてこなかったため、改めてその評価をおこない、活用に向けた指針を得るこ...
- 京都府産もち米を利用した水あめの開発に関する研究
古来、和菓子原料のひとつである水あめは、米で作られていたと考えられる。ところが今、水あめの大半はオオムギを素材としており、本来の味や風味を失っている可能性がある。また、その原料であるオオムギの90%は...
- 丹後ちりめんアーカイブ構想
・丹後織物工業組合(京丹後市)が1920年代から現在まで刊行している『丹後縮緬』『丹後織物』を調査。同誌の記事が単に縮緬業だけでなく、地域社会の構造を歴史的に解明するためにも重要なものであることが改め...
- 「海の京都」の拠点・宮津市由良の北前船文化の総合調査と活用
本研究は、「海の京都」の拠点である由良地域に残る北前船文化の遺産を総合的に調査し、海の京都の拠点として豊かな社会・文化が構成されていた由良地域の文化遺産を再発見することを目的としています。 今年度は、...
- 地域文化財を活用した山間地区コミュニティの維持方策の研究
3年計画の2年目の今年度は、雲ケ畑地区に関する写真資料などを報告書にまとめるとともに、コロナが伝統行事やコミュニティに与えた影響についてアンケート調査を実施するとともに、京都市内の新たな地域行事によ...
- 丹後半島における文化遺産の地域資源化に関する総合的研究
本研究は学(大学)・公(地方自治体)・民(地域住民)が連携して、古墳と山寺・行場跡を中心とする丹後半島の文化遺産の学術的価値を掘り起こし、丹後半島の歴史的特性を把握し、それらを「地域資源」として活用す...
- 第22集-5『あのころの雲ヶ畑 ー京都雲ヶ畑写真資料調査報告ー』写真集 京都御猟場と御猟
- 第22集-4『あのころの雲ヶ畑 ー京都雲ヶ畑写真資料調査報告ー』写真集 あのころの雲ケ畑ー生活・服飾史
- 第22集-3『あのころの雲ヶ畑 ー京都雲ヶ畑写真資料調査報告ー』