本学の地域貢献や地域連携の活動の成果について、地域別、種類別、年度別、テーマ別で検索できます。
活動成果一覧
- 文化遺産の記録化・記憶化による地域未来の創出に関する実践的研究
- 京都府北部野MALUI・高大連携による文化資源を生かした地域づくり
- 学校・地域連携にもとづく夜久野地域の文化遺産の活用研究
- 文化庁連携による地域歴史文化の次世代敬称と地域振興-綾部市君尾山光明寺の文化遺産をモデルとして-
- 文化庁MALUI(マルイ)連携による綾部市君尾山(きみのおさん)歴史ふるさと活性化事業―「国宝二王門と巨樹の森」の魅力発信と次世代継承―
- 地域・学校・博物館との連携にもとづく文化遺産の次世代に向けた活用研究
- 京都府北部のMALUI連携による文化資源を活かした地域づくり
- 無病長寿の霊果といわれるムベの食品機能性成分の同定と作用機構の解明
- 戦争の記憶の記録化と次世代への継承の仕組み構築
- 西陣織の色彩特性が認知・行動に及ぼす潜在的影響に関する研究: 雅色(みやびいろ)は,良いふるまいを促進するか?