研究活動の要約
平成29年度に「京の木生産・利用倍増アクションプラン」が策定されるなど、京都府産木材の利用促進に向けた取り組みがなされてはいるが、現状では府内木材需要量(約 47 万 m3/年)の3割程度しか供給されていない。このように、府内の森林資源は充実しているが、林業としての収益性が低い、高齢化・人手不足等の理由から、地域の森林資源の有効利用につながっていない。林業の成長産業化と森林資源の適切な管理のためには、地域におけるスマート林業の実践による収益性の向上が強く求められており、スマート林業の実践と実践可能な人材の育成が京都府の林業および木材加工関連産業の発展にとって極めて重要である。そこで本研究では、地域から要望があった京丹後市と京丹波町をモデル地区として、また、京都府立林業大学校と連携してスマート林業の実践と展開に関する研究を行った。
採択年 | 2020 |
---|---|
対象地域 | 京都府全体 |
種類 | |
キィワード | |
ファイル | ICTを活用したスマート林業の実践とその展開に関する研究 (PDF, 8 MB) |