京都府における高校学校制度の発展と私学の役割 -生徒数急減期における公私立高校の調和的発展をめざして-

研究活動の要約

<目的>少子化による生徒減少が続き、公立高校再編の動きは全国に広がっている。本府でも丹後・口丹両地域における高校再編の具体的な検討が始まった。本研究は、高校が規模縮小する中でも高校教育の質的発展を可能にする手立てを、公立高校と私立高校の協働に着目して2年間で探求することを目的とする。
<調査・研究活動の概要>
1.本年は分析・検討の基礎として①「公私立高等学校協議会」の経過と「あんしん修学支援制度」の効果・影響についての聞き取りや関係機関からの資料蒐集、②私学助成の現状と私学の取り組みについて、関係者からの聞き取り、③京都府教育委員会が高校再編の検討を始めた府北部私立高校の現地調査、を行った。
2.これらをもとに13回の検討・分析の会議をもち、論文投稿を行い、『研究報告書Ⅳ』にまとめた。あわせて公開研究会「生徒数急減期における公私立高校の調和的発展を考える」を開催し、全国の私立学校の現状報告をもとに、生徒減少期における公立・私立の協働による高校教育の調和的発展の可能性を検討した。

採択年2015
対象地域京都府全体
種類
キィワード
ファイル京都府における高校学校制度の発展と私学の役割 -生徒数急減期における公私立高校の調和的発展をめざして- (PDF, 325 KB)