本学の地域貢献や地域連携の活動の成果について、地域別、種類別、年度別、テーマ別で検索できます。
活動成果 | ページ 46一覧
- 京都府内の基礎自治体における災害時外国人支援体制の構築のための調査研究
従来、在住外国人の災害時への支援や地域における多文化防災の領域における課題解決の取組は、1995年の阪神淡路大震災を契機にした在住外国人支援や多文化共生に関わるNPOやボランティア団体など実践面での取...
- 与謝野町の持続可能な行財政マネジメントシステムに関する研究
・先行関連研究の文献・資料調査、与謝野町の合併協議及び行政改革大綱等に関するヒアリング調査を与謝野町企画財政課で行い、本研究課題の論点を整理した。 ・与謝野町の決算統計調査表等のデータを収集・活用して...
- 関西文化学術研究都市建設が精華町に与えた効果・影響に関する研究
・関西文化学術研究都市(学研都市)の文献・資料調査及び学研都市建設の経緯に関するヒアリング調査を精華町企画調整課、財政課で行い、本研究課題の論点を整理した。 ・精華町の決算統計調査表等のデータを収集・...
- 京都府産もち米を利用した水あめの開発の京生菓子文化の継承・発展に資する
古典籍を調査して、過去における水あめの作り方を調べました。その結果、水あめの製法に3つの方法があったことを突きとめました。この3つの方法を現代に応用するために、世界各地の多様なイネ品種を集めて、その種...
- 夜久野末窯跡群を中心とした地域の文化遺産の調査と活用
福知山市夜久野町にある夜久野末窯跡群は、古代の須恵器窯跡として、その重要性は早くから指摘されていたものの、これまで十分な調査がされてこなかったため、改めてその評価をおこない、活用に向けた指針を得ること...
- 舞鶴地域の高大連携、世代間交流による文化資源を活かした地域振興
舞鶴市において、①東舞鶴高校2年生と大学生のワークショップ形式の連携授業を実施し、身近な地元の歴史を探求。②地元の方と連携した「多門院歴史探訪ウォーキング」の開催とパンフレットの作成、③舞鶴地方史研究...
- 地域文化財を活用した山間地区コミュニティの維持方策の研究
京都市北部の山間地区における祭礼などの文化財の維持をコミュニティの維持と結びつけながらおこなうための方策について、①京都市北部でのヒアリング調査、②祭礼や史料などの現地調査、③全国の先進事例の調査、の...
- ICOM 京都大会 2019 に向けた Virtual Field Museum of Kyoto の開発
京都府立大学や京都府立植物園の位置する北山文化環境ゾーンの活性化において、本学と京都府立植物園との連携は最重要課題の一つと考えています。本研究では、スマートフォンの位置情報システムを利用して、現在位置...