本学の地域貢献や地域連携の活動の成果について、地域別、種類別、年度別、テーマ別で検索できます。
活動成果一覧
- 無病長寿の霊果といわれるムベの食品機能性成分の同定と作用機構の解明
- 地域力再生プロジェクト 9年間の取組とその効果に関する調査研究
京都府では、平成19年度から地域住民が主体となって地域づくりに取り組む活動を支援し育てる「地域力再生プロジェクト」を行っている。 本報告書は、地域力再生プロジェクトの中でも、とりわけ当プロジェクトの根...
- 食育の推進による子どもの食生活、運動習慣の改善と健康づくりに関する研究
目的:生涯にわたる質の高い生活と健康づくりめざして、胎児期から乳幼児、小児における食生活、運動習慣と健康の現状とその関連を明らかにすること、母子保健事業や学校教育における食に関する指導(食育)を実施し...
- 京都府北部地域における薬物依存についての相談・支援のあり方に関する研究
近年深刻化が指摘されている薬物乱用・依存については、予防や再発防止に向けての積極的な対応が求められています。しかし、これらの問題が実際に起こった場合には、なかなかすぐに周りに相談しづらく、とりわけ地方...
- 地域における食育の推進による健康づくりに関する研究
要旨:本研究は、生活習慣病(成人病)の予防を効果的に実施するために、地域における食育の推進によって胎児期、乳幼児期から生涯にわたる健康づくりを推進することを目的とした。 ①妊婦・出生時リンク調査:平成...
- 地元農林水産物を活用した食育の推進による健康づくりに関する研究
宮津市 直売所「まごころ市」の出荷者に聞き取り調査を行った。直売所に聞き取り調査を行った。平成23年度および平成24年度の経営状況データを元に、経営分析を行った。まごころ市で提供する地元食材を使用した...
- 地元産農林水産物を活用した食育の推進による健康づくり研究
要旨:本研究は、幼児の生活習慣・食生活の実態と地元産食材に対する母親の関心や利用状況を明らかにし,地元産食材を活用した健康づくり、および食育推進に役立てることを目的とした。 ①幼児を対象とした食と調査...
- 大学生を対象とした食の安全・安心に関する意識調査および食の安心感向上のための施策の検討に関する研究
近年、食品の品質・安全に関わる事件・事故の多発もあって、食の安全に対する消費者や社会全体の関心が極めて高くなっている。食の安全の問題に関連して、消費者と行政・専門家との間で、安全に関する認識のギャップ...
- 体感温度の認知を活用した健康と環境に配慮した行動の促進の可能性
熱中症やヒートショックによる健康被害は多く,この原因による死者数は,交通事故を上回ると言われている。これを避けるためには,温湿度の実態を測定して,現状を把握するとともに,居住者が温湿度を把握して,適切...
- 府施策ほんまもんブランド40推進のための京野菜への健康増進価値等の付与
本研究は,京都府施策の「ほんまもん京ブランド」推進戦略を基本として桂ウリ・佐波賀ダイコン・鹿ヶ谷カボチャ・九条ネギの4種類の京野菜に健康増進の付加価値を与え,需要創出と消費量拡大を実現する戦略を遂行す...