本学の地域貢献や地域連携の活動の成果について、地域別、種類別、年度別、テーマ別で検索できます。
活動成果 | ページ 37一覧
- 京都府におけるパートナーシップ型地球温暖化防止活動の推進に関する研究
(1)アンケート調査の分析 2015年度に実施した京都府内自治体アンケート調査の分析により、南部地域と北部地域の地域差、また、地域の人口動態による地球温暖化防止活動における連携・協働の違いについて検討...
- 舞鶴市における今後の地域コミュニティのあり方に関する調査・研究 ~市民サービスとしての廃棄物施策の見直しを通して~
平成26年度に京都政策研究センターが舞鶴市から委託を受け、「ごみ問題を考える自治会長の意見交換会」の運営に関与するとともに、生命環境科学研究科の山川教授に舞鶴市のごみ問題の課題等について講演いただいた...
- 地域の絆づくりのための地域資源発掘・整理と、町民ワークショップによる学ぶ場の創出
本調査研究は、平成26年度の受託研究でワークショップを通じて作成したガイドマップの成果を引き継ぎ、発掘・整理された地域資源を、地域の絆づくりのために社会教育の観点からいかに活用できるかを検討しようとす...
- 京都府における高校学校制度の発展と私学の役割 -生徒数急減期における公私立高校の調和的発展をめざして-
<目的>少子化による生徒減少が続き、公立高校再編の動きは全国に広がっている。本府でも丹後・口丹両地域における高校再編の具体的な検討が始まった。本研究は、高校が規模縮小する中でも高校教育の質的発展を可能...
- 府内の男女共同参画に関わるステークホルダー(行政・経済団体・NPO・大学)等のパートナーシップのあり方の調査
本調査研究では主体間の連携に焦点を当て京都府内の男女共同参画推進に関するステークホルダー(自治体・NPO・大学等)のパートナーシップについて、京都府内自治体へのアンケート調査(26市町村)及びヒアリン...
- 京丹後市域の考古資料を中心とした文化遺産の整理と活用
京丹後市大宮町に所在する大宮売神社所蔵の史資料の調査・整理を実施した。大宮売神社には、神社の歴史をしめす扁額や文書史料、境内遺跡から出土した弥生時代の土器、古墳時代の土師器やミニチュア土器などのほか、...
- 京都歴史資料の調査・活用・公開 -舞鶴幼稚園と京田辺市-
本研究の目的は、舞鶴市・京田辺市両市の歴史資料(舞鶴幼稚園資料約1000点・堂奥・多門院地区の祭礼、京田辺市所蔵資料約480点)を調査し、具体的な事業として活用・公開することである。 その活用・公開と...
- 舞鶴市域の歴史研究と成果の博物館展示への応用に関する調査研究
舞鶴市郷土資料館のリニューアルに向けて、常設展示・特別展示に寄与する舞鶴市域の歴史や文化財の発見・再発見につとめました。とくに、各集落が所蔵されている文書や絵図、また民俗的な行事、そして景観に残る文化...
- 丹後宮津を中心とした歴史文化遺産のデジタル計測とその活用
宮津市成相寺には、鎌倉時代の石造地蔵、室町時代から江戸時代の板碑など、豊富な石造物が知られている。また、本堂に向かう参道の石垣は、勾配もゆるく古い形状をとどめている。これらについて、デジタル技術を応用...
- 京丹後市内における学校・公民館・寺社などの地域史資料の調査・整理・保存に関する研究
(1)学校資料の整理と目録作成、翻刻の実施 ・学校資料(吉原小学校)の調査と整理を実施した。 (2)「京丹後市網野町域の戦争モニュメント」の刊行 ・史学専攻大学院生が中心になって、調査・整理を行った。...